このページの本文へ

ここから本文

分析評価事業

分析評価事業
分析評価事業 トップページ
装置原理
事例紹介
ご依頼の流れ
お問い合わせ
アンケート回答
img

事例紹介パワーデバイス関連 事例

事例2 | パワーサイクル試験

原理

短時間に接合温度を上昇・下降させて半導体素子に熱ストレスを与えることにより、信頼性確認および素子の破壊寿命を推定する。

基本構造

パワーサイクル試験基本構造

試験に必要な情報

・電圧/電流
・測定雰囲気/温度
・冷却方式(空冷、水冷)

アプリケーション

○パワー半導体素子の破壊モードと寿命予測
○ワイヤ接合部/はんだ接合部の耐久性評価
○対応品種:MOS-FET,IGBT,IPM他

ΔTjパワーサイクル試験事例

・試験サンプル:デュアルIGBTモジュール製品
・試験数量:モジュール1個(IGBT素子)
・試験装置:水冷式パワーサイクル試験機
・サイクル数:35,609cyc
・チップ温度:ΔTj100℃(50℃ ⇔ 150℃)
・通電時間:ON 2sec/OFF 15sec
・印加電力(定電力モード):150A×2V(300W)
●熱抵抗測定結果
処理
サイクル
発熱前
Tj[℃]
発熱後
Tj[℃]
ΔTj[℃]
θJa
[℃/W]
10cyc
51.39
150.39cyc
99.0
0.330
35,609cyc
51.39
177.51
126.12
0.420
θJa:ジャンクション温度 (Tj) と周囲温度 (Ta) 間の熱抵抗

試験後に熱抵抗が1.3倍に上昇しました。

img

ページトップへ戻る